Date : 2019/03/31
Place : Awashima Marine Park
Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
Today's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
あわしまマリンパーク のかっふぇで
ラ・メーンを食べながらの1枚。
うみうしスタイルのAqours と、劇場版OP曲の歌詞。
ラブライブ!サンシャイン!! のTV放送はオンタイムではなく
レンタルでの視聴でしたが、映画はちゃんと映画館で観られました。
連れて行かれた嫁さんは、わけがわからなかったでしょうけれど。
10回くらい観に行くかな、と思っていたら、3回のみ。
毎週、特典が変わるので映画館に通うかと思っていました。
同じ映画を5回以上、観たのは『シン・ゴジラ』/『君の名は』だけか。
劇場版のブルーレイは、
ラブライブ !フェス応募券を目当てに購入しました。
それで抽選に臨んだわけですが見事、落選。もう1枚の応募券を
手に入れたので、そちらで当選できればなぁ。ご縁があるかなぁ。
Guilty Kiss First LOVELIVE! ~ New Romantic Sailors ~ 公演の
チケット抽選が今週の金曜日からなので、2days のうち、
どちらかが当たれば、と思います。観に行くのは、ギルキスのみ。
それにしても、ユニットライブのグッズがアレすぎて
買う気が起きないというか、デザイナーはもうちょっと
マシなモノを企画してほしい。ダサグッズ、誰が買うの。
アイドル関連のライブの物販アイテムはダサいのが
基本なのかと思ってたら、メタルバンドも似たようなものだったので
アパレル周りは、あまり手を込んだものを作らないのだなぁ。
~ 以下 続き ~
スポンサーサイト
テーマ:ラブライブ聖地巡礼 - ジャンル:旅行
2019/11/06(水) 11:51:06 |
Location - Uranohoshi (Uchiura)
| コメント:0
Date : 2019/03/31
Place : Awashima Marine Park
Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
Today's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
Aqours のメンバーだったか、キャラクターだったか。
この場所での
写真 だかイラストだかがあったので。
山頂の
淡島 神社へと続く道です。いきなり、急坂。
淡島 神社までの距離は、確か、800mくらいだったと思います。
最初の3分の1が急坂で心臓破りです。
途中の3分の1はゆるい傾斜で、残りもまた、急斜面。
淡島 まで気軽に来られるなら、トレーニングには良いかも。
坂道を往復ダッシュする強者ラブライバーもいました。
体力自慢の果南ちゃんなら山頂まで、息切れしないだろうなぁ。
春の
沼津 編は、次回でラストです。
~ 以下 続き (リンク先紹介あり) ~
リンク先紹介、第252回は、kiraran さんのFC2ブログ
ワンちゃんとニャンちゃんと烏骨鶏(うこっけい)
http://kiraran764.blog.fc2.com/ 『一日一撮を目標に、ほぼ毎日更新。
主にワンちゃん、ニャンちゃん、
季節の移ろいを撮影しています。』とのことで
烏骨鶏までいるのですね、というペットブログです。
ペットブログですが、花の
写真 やスナップなども撮られています。
毎日更新されているので、ぜひ、訪れてみてください。
***
ブログの宣伝です。
キャラクター玩具(フィギュア・プラモデル・ぬいぐるみ・ドール等)を使って
野外撮影/屋外撮影した
写真 をキャラ写教の教祖が載せていくブログ
真☆キャラ写病 ‐ By the Disabled PhotograPenguin
https://divinedeath.blog.fc2.com/ ※ キャラ写ブログは同日更新です。 撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/ も、よろしくお願いします。
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:
写真 ブログカテゴリー から
写真 カテゴリー・その他 に復帰しました。
x続きを隠すⅹ
テーマ:ラブライブ聖地巡礼 - ジャンル:旅行
2019/10/30(水) 11:13:51 |
Location - Uranohoshi (Uchiura)
| コメント:0
Date : 2019/03/31
Place : Awashima Marine Park
Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
Today's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
長井崎から出て、
淡島 マリンパークへ。
Episode : 518 / Numazu - 11 とは
また、違う時間帯に撮りました。
そういえば、虹ヶ咲学園スクールアイドル研究会
という、
ラブライブ シリーズの3作目のグループの
1stライブに、行けることになりました。
と言っても、行くのは初日だけ。その翌日は
ヴァイキング・メタルのバンドが来日するので
メタルバンド優先ということから、2日目はパスします。
μ’s も Aqours も虹ヶ咲も、音源やグッズが
まだまだ出るので、ラブライバーは大変だなぁ。
ラブライブ !フェスのチケットをとるのが一番、大変かも。
来月は、第13回目の
沼津 遠征があります。
と言っても、伊豆長岡に泊まって、翌日は下田の水族館に向かい
熱海~小田原ルートで帰るので、
沼津 要素は薄いのですが。
行きに、駿河湾
沼津 SAに寄ってグッズを観て
三島大社でお守りを買おうかな。
伊豆長岡のホテルは温泉があるとか。
最初は函館遠征に行くはずでしたが、ホテルと新幹線を
予約する時間もないし、たぶん、寒い時期なので
函館の聖地巡礼に行くのは来年の春にします。
~ 以下 続き (リンク先紹介あり) ~
現在の一覧にあるブログについては、ブログ紹介は今回で最後になるはずが
ブロガーさんのHNがわからず、足跡が付くまで延期とします。
大人の都合で紹介していないリンク先も、中にはありますが。
次回より、新たに訪問してくださっているブロガーさんのブログを
リンクに追加し、その都度、紹介するスタイルになります。
ブログ紹介がひと通り終わったら追加しよう、と思っているブログも複数あるので。
キャラ写ブログにリンクしているブログも、こちらで紹介しようかなぁ。
***
ブログの宣伝です。
キャラクター玩具(フィギュア・プラモデル・ぬいぐるみ・ドール等)を使って
野外撮影/屋外撮影した
写真 をキャラ写教の教祖が載せていくブログ
真☆キャラ写病 ‐ By the Disabled PhotograPenguin
https://divinedeath.blog.fc2.com/ ※ キャラ写ブログは同日更新です。 撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/ も、よろしくお願いします。
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:
写真 ブログカテゴリー から
写真 カテゴリー・その他 に復帰しました。
x続きを隠すⅹ
テーマ:ラブライブ聖地巡礼 - ジャンル:旅行
2019/10/25(金) 11:06:30 |
Location - Uranohoshi (Uchiura)
| コメント:0
Date : 2018/11/24
Place : Awashima Marine Park
Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
Today's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
2018年晩秋、第8回目の
沼津 遠征にて。
あわしまマリンパーク の散策も終わり
かふぇコーナーで休憩しながらの、一枚。
ダイヤさんが持っているペンギンのぬいぐるみは
売店でも買うことができます。何故、コウテイペンギン。
みとしーでペンギンと間違われたことは、あるけれども。
千歌の部屋にも置いてある&パネルの絵でも抱えている
伊勢海老のぬいぐるみも、ここの売店で扱っています。
バッグに付けられる小さいサイズのも、あったり。
売店にもAquors のグッズがあるので
淡島 に行った記念に買うのも良いと思います。
陸側の売店にも、小さいお土産コーナーがあります。
今回で
淡島 編(初回)は終了です。
2回目の時に、脱出ゲームがタイムアウトだったので
もう1度、挑戦しに行きたいなぁ。
~ 以下 続き (リンク先紹介あり) ~
テーマ:ラブライブ聖地巡礼 - ジャンル:旅行
2019/09/06(金) 18:40:41 |
Location - Uranohoshi (Uchiura)
| コメント:0
Date : 2018/11/24
Place : Awashima Marine Park
Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
Today's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
2018年晩秋、第8回目の
沼津 遠征にて。
あわしまマリンパーク 内を散歩しつつ。
水族館自体は小さいので、すぐ観終わります。
ショーもやっていますが、その時間は他が空くので
キャラ写をするには、その時がいいかな、と。
それ以外だと、聖地巡礼のラブライバーが散策しています。
この作品で
沼津 を再発見して、訪れるようになり
シリーズが終了したとしても、この先ずっと
沼津 に何度でも足を運ぶのだろうな。
内浦で止まっているので、その先の西浦にも
行ってみたいし、聖地巡礼はその先にもあるので
まだまだ楽しみはありそうです。海釣り旅も含めて。
淡島 編は次回でラストです。
~ 以下 続き (リンク先紹介あり) ~
リンク先紹介、第235回は、baku9907 さんのFC2ブログ
ヤマセミ・カワセミ 撮影日記
http://yamakawanikki.blog.fc2.com/ 野鳥ブログ紹介のラスト、大トリです。
ヤマセミ&カワセミをメインに
野鳥を撮られています。カメラは、キヤノン派ですね。
カワセミの
写真 ブログは以前にも紹介しましたが
飛ぶスピードが速そうなので、撮るのが
難しそうだな、と思います。
ハヤブサの
写真 などもかっこいいので
鳥好きの方も、野鳥に興味が湧いた方も
ぜひ、訪れてみてください。
***
ブログの宣伝です。
キャラクター玩具(フィギュア・プラモデル・ぬいぐるみ・ドール等)を使って
野外撮影/屋外撮影した
写真 をキャラ写教の教祖が載せていくブログ
真☆キャラ写病 ‐ By the Disabled PhotograPenguin
https://divinedeath.blog.fc2.com/ ※ キャラ写ブログは同日更新です。 撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/ も、よろしくお願いします。
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:
写真 ブログカテゴリー から
写真 カテゴリー・その他 に復帰しました。
x続きを隠すⅹ
テーマ:ラブライブ聖地巡礼 - ジャンル:旅行
2019/09/04(水) 11:20:07 |
Location - Uranohoshi (Uchiura)
| コメント:0
Date : 2018/11/24
Place : Awashima Marine Park
Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
Today's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
2018年晩秋、第8回目の
沼津 遠征にて。
淡島 より、三津浜方面を眺めて。
前回は高いところから、今回は低い目線で。
あの山を少し登ったところで、
富士山が綺麗に見える場所があるのですが
涼しくなった頃に、行ってみよう。少し、傾斜がきついらしい。
2018年の
写真 をいまだに貼り続けている日々です。
あと2ヶ月で、1年前の話になってしまうのだなぁ。
今月中には、去年の
沼津 遠征の話は終わると思います。
このブログが、2019年の話題になるのは、来月の中頃かなぁ。
~ 以下 続き (リンク先紹介あり) ~
リンク先紹介、第234回は、wagtail さんのFC2ブログ
野鳥との語らい
http://sikisaiki2.blog.fc2.com/ 信州から、野鳥を撮られている
カメラマンさんのブログです
野鳥ブログ紹介の、トリ前、になるのかな。
遠くまではでかけられていないようですが
行ける範囲内でも、これだけ多くの野鳥が
生息している、自然っていいなぁ。
過去の野鳥ブログ紹介でも何度か
書いていると思いますが、外で見つける野鳥の名前。
百科事典なしで、すぐに言えたら楽しそうです。
野鳥ブログのみなさんのブログを
毎日のようにチェックしている割には
鳥の種類と名前を覚えないなぁ。
飛行機や電車の名前も覚えていないし
ただ、
写真 を観て「凄いなぁ、よく撮れるなぁ。」
と眺めている感じです。FC2ブロガーさん、凄いよ。
wagtail さんのブログに、野鳥ブログのリンクが
貼られているので、そこから世界を広げに行っても
良いと思います。奥深そうな野鳥の世界に、ぜひ。
***
ブログの宣伝です。
キャラクター玩具(フィギュア・プラモデル・ぬいぐるみ・ドール等)を使って
野外撮影/屋外撮影した
写真 をキャラ写教の教祖が載せていくブログ
真☆キャラ写病 ‐ By the Disabled PhotograPenguin
https://divinedeath.blog.fc2.com/ ※ キャラ写ブログは同日更新です。 撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/ も、よろしくお願いします。
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:
写真 ブログカテゴリー から
写真 カテゴリー・その他 に復帰しました。
x続きを隠すⅹ
テーマ:ラブライブ聖地巡礼 - ジャンル:旅行
2019/09/02(月) 19:14:12 |
Location - Uranohoshi (Uchiura)
| コメント:0